
我が家の女の子は昨日、パパとママと「神戸アンパンマンミュージアム」に行ってきました。
ミュージアムではハイテンションでとっても喜んでたみたいですが、アンパンマンたちはちょっと怖かったようです(笑)
お誕生日月なので、特典も満載だったようです
帰ってきてからもハイテンションのままの女の子、ほんとに楽しかったのでしょうね
梅雨が明けた途端に猛暑ですね~
ジメジメは吹っ飛びましたが、急にこの暑さはしんどいです。
現場の人たちは、炎天下の中ほんとうにお疲れ様です
熱中症対策しっかりしながら、作業してくださいね。
皆さん、この夏を元気に乗り切りましょう
九州や四国、近畿などの梅雨明け宣言がありましたが、中国地方(山口県を除く)はもう少し先のようです。
同じ中国地方でも山口県は九州北部とひと括りにされるのですね。
このジメジメが終わると、猛暑が訪れるのでしょうか?
今年の夏は2歳の女の子の海デビューを計画中
お盆までの週末、海水浴日和の日がありますように
17日に、なんと懐かしい人に偶然会いました。
それも5人も・・・
市役所で午前中1人、午後2人。水道局で1人。工事現場の関係者宅近くで1人。
本当にビックリです
どの方とも二言三言でしたが、近況が聞けて良かったです。
そして今日19日。
またまた懐かしい人からメールが届きました。
皆さん、まだまだ頑張っておられ、元気をもらいました
梅雨なので、雨が降るのは仕方のないことなのですが、、、
次の日曜日は父の納骨をするんです。
天気予報は雨 その日は確実に雨
の予報
テントを用意したほうがいいかなあ~
家族はいいけど、来てくださる方が濡れてしまうのは申し訳なくて、、、
土曜日に買いに行こうかな
昨日保育園で七夕飾りを作ったらしく、自分の何倍もある笹を嬉しそうに持って帰ってきました
短冊には「アンパンマンに会えますように」と願い事が書かれてました。
今月の終わり頃には親子で「神戸アンパンマンミュージアム」に行く計画をたててます。
すぐに「ねがいごと」は叶いますね
7日はお天気みたいなので、天の川が見れるといいなあ~